2023年6月22日木曜日

6月16日(金)参観日・救命救急法講習会

  今年度になり、2度目の参観日です。

  おうちの方が来てくれていることに、うれしい気持ちを表情や態度で表している子ども達。

  また、学級PTAの活動を通して、親子でふれあいの時間をもつことができた学級もありました。

  授業参観の後には、消防署の方を講師として、救命救急法の講習会を行いました。役員さんを中心に、多くの保護者の方の参加をいただき、大変ありがとうございました。











    

6月16日(金)第1回学校運営協議会

  今年度、第1回目の学校運営協議会を開催しました。

  最初に、学校より令和5年度の学校運営における基本方針を説明し、承認されました。

  また、意見交換の中では、「早寝・早起き・朝ごはん」の基本的な生活習慣の確立についてや、外遊びの現状、親子のコミュニケーションについてなどの話題について話し合われました。ご出席いただいた委員の皆様、ありがとうございました。

 今後、保護者と地域の方々、教職員による熟議等を行っていけたらと考えています。




6月15日(木)4年 クリーンセンター見学

  4年生が社会科の学習で、高梁市にあるクリーンセンターへ行きました。

  燃えるゴミや粗大ゴミなどをどのように処理しているかを、実際の施設を見学しながら学習することができました。

  また、リサイクルプラザでは、資源ゴミをリサイクルしやすい状態にしていく仕組みについてわかりやすく説明していただきました。

  学習したことを身近な生活の中に生かしていけるとよいですね。







2023年6月21日水曜日

6月15日(木)わくわくお話タイム

 今朝は、わくわくお話タイムがありました。

 子ども達は、読んでもらいたい本の場所に早速、集まっていました。どの先生が読んでくれるかはその時になって分かるので、これもまた楽しみの1つです。

 読み聞かせの間、子ども達はお話の世界に入り込んでいました。とても良い雰囲気でした。

 これからも読書活動を推進していくことができればと考えています。






  

6月14日(水)1年 食育指導・そら豆の皮むき

  1年生が、小河先生より食育の指導をしていただきました。

  内容は、「旬の野菜のよいところ」についてでした。旬の野菜をとることで、おなかがすっきりとしたり、肌がつるつるになったりすることを学習しました。

  また、学習したあと、そら豆の皮むきをしました。

    頑張ってむいたそら豆が、15日の給食「そら豆の塩ゆで」として出されました。

  きっと何倍もおいしく感じられたことでしょう。









2023年6月20日火曜日

6月13日(火)5年 こども園との交流

  5年生が、来年度入学してくるこども園の子ども達と一緒に交流活動を行いました。

  最初は、少し緊張した感じも見られましたが、園児とのふれあいを重ねる中で、お兄さん、お姉さんらしさが見えてきました。

 次回は、さらに関係が深まり、園児達がスムーズに入学できるお手伝いができるといいなと思います。








6月12日(月)プール開き

   みんながずっと楽しみにしていたプール開きの日となりました。少し肌寒い天気でしたが、朝から水着を片手にうれしそうに登校していた顔が印象的でした。

 1年生と6年生は一緒にプールへ・・・

 1年生は、プールへの入り方の見本を6年生に見せてもらいながら、上手に入水することができていました。また、一緒に小プールの中を列になって歩き、水にもなれ、笑顔いっぱいのプール開きとなりました。

 6年生は小学校生活最後の水泳学習です。楽しみながら、自分の目標に向かって取り組むことができるといいですね。





6月9日(金)3・4年合同授業(スーパー連携事業)

  吉川小と大和小の3・4年生が本校にやってきての合同授業。

  両方の学校の子ども達が来る前から、とても楽しみにしていました。前回はオンライン授業だったので、早く会って一緒に勉強したり遊んだりしたいと思っていたのだと思います。

  3年生は国語、4年生は算数の授業をしました。また、体育館では交流活動も行いました。

  4年生の算数では、幸田先生が「おはじきゲーム」を使った授業を行いました。グループになってお互いの考えを出し合ったり、気付いたことを説明したりする姿が見られました。今後も、4年生はオンライン授業を合同で行う予定にしています。







6月7日(水)3年 町内めぐり

 3年生が町内の施設や史跡をバスで巡りました。

 最初に訪れたのは、町役場賀陽庁舎。

 日頃、入ることのできない町長室や議場にも入らせていただき、子ども達はとても喜んでいました。












次は、お祭り会館です。

加茂大祭のお話を聞いたり、展示物やビデオ等をみたりすることで、地域の伝統について知ることができたようです。












最後は、重森三玲記念館そばの天籟庵、吉川八幡宮でした。

芝生で、お弁当も食べて、とても充実した町内めぐりとなりました。





  

6月4日(日)吉備の里 ふるさと祭り

  吉備の里でふるさと祭りが開催されました。何と4年ぶりのことだそうです。

  4~6年生は、オープニングセレモニーに鼓笛の演奏を行いました。

  多くの観客の方が見守る中、堂々とした演奏で大変立派でした。地域とのつながりの大切さを改めて感じる活動となりました。

  また、解散した後、6年生「推し活チーム」が長縄跳び大会に出場し、見事優勝を果たしました。練習の成果を出すことができ、思い出に残る一日になったのではないかと思います。






6月2日(金)芸術鑑賞会(イチャリバーズ)

  朝から台風の影響による大雨の心配をしていましたが、警報が出る気配もなく、津賀小、吉川小と合同で、無事、芸術鑑賞会が行われました。

 今年の鑑賞会は「沖縄ソング」。とっても元気で明るい「タマちゃん」こと、シーサー玉城さんを中心とした三人組の演奏をお聴きしました。思っていた以上に、沖縄のことを知っていた子ども達が多く、リズムに合わせて体を動かしながら楽しい時間を過ごすことができました。

 バンド名の由来は「イチャリバチョーデー」、「1度出会えば、みんな兄弟」という意味だそうです。これからも、誰に対しても広い心をもって仲良くしていける子ども達に育ってくれるといいなと感じました。






5月31日(水)~6月1日(木)5年 海事研修

  5月31日から一泊二日の日程で、5年生が渋川自然の家へ海事研修に行きました。

  昨年度は、コロナの流行により、日帰りだったこともあり、久々の宿泊研修となりました。

  当初、心配していた天候にも恵まれ、子ども達は、カッター研修をはじめ、いかだ遊びなど様々な活動を楽しむことができ、また、地引き網では、大きな鯛(タイ)を捕ることができたようです。

 みんなで力をを合わせることなど、この研修で学んだことを学校生活に生かしていけるとよいですね。







4月19日(金)参観日・学級懇談・PTA総会

 19日、今年度、最初の参観日がありました。  各教室では、それぞれ新しい担任の先生と一緒に学習をする子どもたちの姿が見られました。保護者の方々が来てくださっていることもあり、いつも以上に張り切って取り組んでいる様子をうかがうことができました。  また、PTA総会では、新しい役員...