2023年12月25日月曜日

12月22日(金) 第2学期終業式

 今朝は、気温が下がり寒い朝となりましたが、昨年の今頃は雪が降っていたとのこと。先日のニュースでも今年の冬は暖冬傾向という予報でしたが、それでも今後の寒さが気になるところです。

 さて、今日は終業式でした。

 生徒指導担当の先生から、冬休みのくらし方についてのお話があった後、各学年の代表の子どもたちが2学期に頑張ったことを発表しました。縄跳びや長縄、学習のこと、陸上記録会や学習発表会など、それぞれに様々な頑張りが紹介され、子どもたち一人一人にとって自身の成長に気付くことのできたすばらしい2学期であったように思います。

 また、校長先生のお話では、2学期の目標の振り返りと、除夜の鐘のお話がありました。「多くのお寺では、鐘を108回つくうち、107回は今年のうちにつき、最後の1回を新しい年になってからつくそうです。これは、1年間のいろいろな出来事や思い、その中には頑張ったことやうれしかったこと、悲しかったことやつらかったことなど様々な思いがありますが、それらを全部心の中から外へ出して、新年を迎え、また新たな気持ちで頑張ろうという一歩をふみ出すためだそうです。」

 充実した冬休みを過ごしていただき、また始業式には元気な顔で会えることを願っています。









12月8日(金) 英語スピーチコンテスト(4~6年)

 上学年による英語スピーチコンテストが行われました。

 6年生は、小学校生活最後のコンテストとなりますが、自分の考えや思いについて、聞く人を意識したすばらしい発表ができていました。

 5年生は、身振りを付けて、自分の思っていることや友達のことなどを発表することができました。

 4年生は、写真や絵などを見せながら、伝えたいことを進んで発表している姿が見られました。

 どの学年も、練習してきた英語を使ってしっかりと伝えることができたように思います。また、聞いていた1~3年生も最後までよく聞くことができていました。

 下学年の発表は、2月の予定です。











12月8日(金) しらさぎ事業所訪問(4年)

 4年生が、しらさぎ事業所を訪問しました。

 通所されている方が実際に使用されている器具の説明を受けたり、利用者の方とふれあったりする活動を行ったりしました。

 4年生は、今年様々な福祉に関わる学習を進めています。3学期には学んだことをしっかりとまとめていけたらと考えています。




 

11月30日(木) なかよし集会

 今朝は、なかよし集会でした。

 みんなが楽しめる人権に関わる○×クイズや、友達のよいところを書いて、なかよしポストに入れる取組の説明などがありました。

 互いに友達のよさに気付き、それらを伝え合いながら、さらに仲の良い吉備高原小学校にしていけるとよいと思います。 





11月29日(水)人権参観日・講演会

  11月29日、人権参観日と人権講演会がありました。

 それぞれの学級では、道徳や学級活動など、学級の実態に合わせて人権に関わる授業を行いました。相手の立場に立って考えたり、自分と友達の違いに気付き、相手を理解していこうとする気持ちをもったりすることの大切さなどについて学習することができました。

 また、人権講演会では、岡山県青少年相談員で、情報処理安全確保支援士である井上潔先生を講師に迎え、スマホやインターネットの適切な活用法についてお話をしていただきました。ゲーム依存症の例を挙げながら、スマホやネットにどう関わっていくことが必要か、改めて考えていかなければならない点について気付くことができたように思います。









2023年12月8日金曜日

11月28日(火) 1年研究授業

 1年生の研究授業が行われました。議題「みんなが一緒に楽しめるお楽しみ会をしよう」についての話し合いをしました。お楽しみ会でやってみたい遊びを何にするか、それぞれ意見と理由を伝えながら一生懸命に話し合う姿が見られました。





11月27日(月) 給食栽培委員会 花の苗植え~吉備の里の方々と~

  委員会の時間、給食栽培委員会の子ども達が吉備の里の方とともに、花の苗植えを行いました。土入れをしたり植え方のこつを教えていただいたりしながら、よい交流の場となりました。





11月24日(金) バスケットボール教室(5・6年)

 バスケットボール教室が5・6年を対象に行われました。トライフープの選手の方々が来られ、子ども達はシュートするリズムを教えていただいたり、ゲームを通して活動を楽しんだりすることができました。







2023年12月6日水曜日

11月22日(水) 3校での交流(1・2年)

 11月22日、吉川小と大和小の1・2年生と一緒に交流授業(小小連携)を行いました。1年生は、学校探検やしっぽとりなどを行い、2年生は名刺交換やふれあいゲームをしたり、グループで一緒に風車を作ったりしました。日頃、一緒に活動することがないため、最初は緊張していた子も多かったですが、次第にリラックスして笑顔で会話をする姿が見られました。








11月17日(金) JFEスチール 西日本製作所見学(5年)

 5年生が社会科見学でJFEスチール西日本製作所へ行きました。最初に製鉄所の概要を聞いた後、工場内をバスで見学しました。そして、圧延工場を実際に歩いて見学しました。鉄が延ばされているその迫力に、子ども達はとても驚いていました。





11月15日(水) 大原美術館見学(4年)

 4年生が、校外学習で大原美術館へ行きました。美術館では有名な絵画を熱心に見ながら、自分の感じたことを一生懸命文章に表す子ども達の姿が見られました。また、昼食後は、美観地区を散策し、古くから続く街並みのよさにふれることができました。





11月14日(火)~16日(木) 職場体験活動

  岡山チャレンジ・ワーク14(職場体験活動)で、加賀中より年生の生徒が2名来てくれました。学級に入って子ども達の学習や生活の支援を行ったり、環境整備を手伝ってくれたりしました。この経験が今後の自分の生き方につながっていくといいなと思います。




11月11日(土) 学習発表会

  11月11日、 「成長を観客の心に残せる発表会!」のスローガンのもと、学習発表会が行われました。短期間ではありましたが、子ども達は劇に合奏に一生懸命、練習に取り組んできました。それぞれの学年にあった内容を工夫し、予行演習で演じたよりもさらに磨きをかけて本番に臨みました。一人一人が生き生きと自分らしさを発揮したすばらしい発表会になったと思います。温かい拍手を送っていただきました保護者と地域の皆様、大変ありがとうございました。

1 始めの言葉(1年)


2 ドレミの歌(1・2年 合奏)















3 小さな恋のうた(3・4年 合奏)














4 なかよし17ひき(1年 劇









5 スイミー(2年 劇)


6 何でも引き受け会社(3年 劇)


7 ドラキュラ学校(4年 劇)


8 戦国武将~真実のバックサイド~(5年 劇)


9 私たちの 吉備高原小学校2023(6年 劇)


10 怪獣の花唄(5・6年 合奏)


11 終わりの言葉(6年)








4月19日(金)参観日・学級懇談・PTA総会

 19日、今年度、最初の参観日がありました。  各教室では、それぞれ新しい担任の先生と一緒に学習をする子どもたちの姿が見られました。保護者の方々が来てくださっていることもあり、いつも以上に張り切って取り組んでいる様子をうかがうことができました。  また、PTA総会では、新しい役員...