2022年9月28日水曜日
2022年9月15日木曜日
資源回収期間変更のお知らせ
9月17日(土)からPTA資源回収を行うことをお伝えしておりましたが、
天気予報によりますと台風の接近が予想されております。つきましては、次の
とおり、回収期間を変更させていただきます。ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
令和4年9月20日(火)10:00~21日(水)14:00まで
2022年9月6日火曜日
薬物乱用防止教室(5年生)
9月5日(月)岡山北警察署より大平さんを講師に招き、薬物乱用防止教室を行いました。
禁止薬物の恐ろしさについて勉強しました。自分の行動に責任をもつことで、犯罪に巻き込まれないようにしようとする意識が高まりました。
2022年9月5日月曜日
子どもたちの元気いっぱいの笑顔が学校に戻ってきました!!
<2学期始業式>
8月31日(水)に2学期がスタートしました。どの子もいい笑顔で始業式を迎えました。この夏休みに子どもたちはどんな体験をしたのか、話を聞くのが楽しみです。また、7月に行われた町水泳記録会に出場した5・6年生には、すてきな賞状やメダルが届きました。1学期、自分の目標に向かって頑張った成果が表れています。
<夏休み体験発表会>
低学年・中学年・高学年ごとに体験発表会を行いました。日頃感じている疑問や興味にあることについて、実際に観察したり、実験したりしたこと、分かったことをまとめ、さらに調べたことなど、子どもたち一人ひとりが目を輝かせながら発表することができました。模造紙にまとめたり、プレゼン形式で発表したりと、学年ごとに発表方法にも工夫が見られました。
登録:
投稿 (Atom)
2月7日(金)新1年生入学説明会
2月7日、令和7年度加賀南小学校新1年生入学説明会を行いました。 最初に、1年生の児童が学習している内容の紹介や、この一年間でできるようになったことの発表を 行いました。新1年生になる子どもたちは、それをとても一生懸命に聞くことができていました。 その後、保護者の方々に...
-
2月7日、令和7年度加賀南小学校新1年生入学説明会を行いました。 最初に、1年生の児童が学習している内容の紹介や、この一年間でできるようになったことの発表を 行いました。新1年生になる子どもたちは、それをとても一生懸命に聞くことができていました。 その後、保護者の方々に...
-
1月31日、加賀南小学校説明会を行いました。 来年度は3校が統合され、全校児童が約180名と なることもあり、子どもたちが少しでも落ち着いてスタートができるよう話を する機会を設けさせていただきました。通学バスやアフタースクールの活動な ど、実際に体験しなければ分からないこと...
-
12月24日、2学期の終業式がありました。 子どもたちは、学期の締めくくりにふさわしい落ち着いた態度で、話をしっかりと聞いている姿が印象的でした。 冬休みのくらしについてのお話があった後、それぞれの学年の代表の子どもたちが、2学期に頑張ったことと3学期に頑張りたいことの発表...