本日はお楽しみ献立でした。子どもたちが大好きな鶏のからあげ、フライドポテト、自分で選んだデザートなどなど、朝から給食が楽しみでワクワクしている子がたくさんいました。
今日に限らず美味しいできたての給食が毎日食べられて、とてもありがたいことです。
さて、明日は終業式です。楽しい冬休みが始まります。天気予報では来週頃から最低気温が氷点下になるようです。
健康に気を付けて、良いお年をお迎えください。
2021年12月23日木曜日
2021年12月22日水曜日
マリンバ演奏会
12月17日にマリンバの演奏会がありました。
3人の演奏者のぴったりと息の合った演奏に子どもたちは聴き入っていました。
演奏を聴くだけでなく、楽器を触ったり、リズムに合わせて体を動かしたりと、充実した楽しい時間になりました。
コロナの影響もあり目の前でプロの演奏を聴く機会がなかなかない中、子どもたちの心に残る演奏会になったことと思います。
3人の演奏者のぴったりと息の合った演奏に子どもたちは聴き入っていました。
演奏を聴くだけでなく、楽器を触ったり、リズムに合わせて体を動かしたりと、充実した楽しい時間になりました。
コロナの影響もあり目の前でプロの演奏を聴く機会がなかなかない中、子どもたちの心に残る演奏会になったことと思います。
登録:
投稿 (Atom)
2月7日(金)新1年生入学説明会
2月7日、令和7年度加賀南小学校新1年生入学説明会を行いました。 最初に、1年生の児童が学習している内容の紹介や、この一年間でできるようになったことの発表を 行いました。新1年生になる子どもたちは、それをとても一生懸命に聞くことができていました。 その後、保護者の方々に...
-
2月7日、令和7年度加賀南小学校新1年生入学説明会を行いました。 最初に、1年生の児童が学習している内容の紹介や、この一年間でできるようになったことの発表を 行いました。新1年生になる子どもたちは、それをとても一生懸命に聞くことができていました。 その後、保護者の方々に...
-
1月31日、加賀南小学校説明会を行いました。 来年度は3校が統合され、全校児童が約180名と なることもあり、子どもたちが少しでも落ち着いてスタートができるよう話を する機会を設けさせていただきました。通学バスやアフタースクールの活動な ど、実際に体験しなければ分からないこと...
-
12月24日、2学期の終業式がありました。 子どもたちは、学期の締めくくりにふさわしい落ち着いた態度で、話をしっかりと聞いている姿が印象的でした。 冬休みのくらしについてのお話があった後、それぞれの学年の代表の子どもたちが、2学期に頑張ったことと3学期に頑張りたいことの発表...