本日は天候にも恵まれ、無事に運動会を開催することができました。
全力を出し切った児童のみなさん、おつかれさまでした!
2022年5月28日土曜日
2022年5月13日金曜日
海事研修
昨日は5,6年生が海事研修に行ってきました。
カッター漕ぎのタイミングではあいにくの雨でしたが、皆がんばっていました。
町内3校合同で行ったので、他校の児童たちと交流を深めることができました。
ナマコを触ることができるタッチプールは大人気で、たくさんの子どもたちが海の生き物を触って感触を楽しみました。
カッター漕ぎのタイミングではあいにくの雨でしたが、皆がんばっていました。
町内3校合同で行ったので、他校の児童たちと交流を深めることができました。
ナマコを触ることができるタッチプールは大人気で、たくさんの子どもたちが海の生き物を触って感触を楽しみました。
退任式
4月28日に退任式がありました。
子どもたちは転出された先生方に手紙を書き、お世話になった先生方へ感謝の気持ちを伝えることができました。
式の終了後、色々な話をしたりサインを求めたり、別れを惜しむ姿があちこちで見られました。
転出された先生方、大変お世話になりました。新天地でのご活躍をお祈りしています。
子どもたちは転出された先生方に手紙を書き、お世話になった先生方へ感謝の気持ちを伝えることができました。
式の終了後、色々な話をしたりサインを求めたり、別れを惜しむ姿があちこちで見られました。
転出された先生方、大変お世話になりました。新天地でのご活躍をお祈りしています。
登録:
投稿 (Atom)
2月7日(金)新1年生入学説明会
2月7日、令和7年度加賀南小学校新1年生入学説明会を行いました。 最初に、1年生の児童が学習している内容の紹介や、この一年間でできるようになったことの発表を 行いました。新1年生になる子どもたちは、それをとても一生懸命に聞くことができていました。 その後、保護者の方々に...
-
2月7日、令和7年度加賀南小学校新1年生入学説明会を行いました。 最初に、1年生の児童が学習している内容の紹介や、この一年間でできるようになったことの発表を 行いました。新1年生になる子どもたちは、それをとても一生懸命に聞くことができていました。 その後、保護者の方々に...
-
1月31日、加賀南小学校説明会を行いました。 来年度は3校が統合され、全校児童が約180名と なることもあり、子どもたちが少しでも落ち着いてスタートができるよう話を する機会を設けさせていただきました。通学バスやアフタースクールの活動な ど、実際に体験しなければ分からないこと...
-
12月24日、2学期の終業式がありました。 子どもたちは、学期の締めくくりにふさわしい落ち着いた態度で、話をしっかりと聞いている姿が印象的でした。 冬休みのくらしについてのお話があった後、それぞれの学年の代表の子どもたちが、2学期に頑張ったことと3学期に頑張りたいことの発表...